うねび内科Blog

徒然なるままに、院長木村がブログをつづっています。日々感じること、季節のこと、プライベートのことなどもいろいろお話しています。普段の診察ではなかなかゆっくりとお話することができない患者様とのコミュニケーションの場と考えています。もちろん、医療のこと、クリニックのこともお話しています。

ブログ一覧

インフルエンザワクチンについて

今年度は、新型コロナウィルス感染症の影響で、

インフルエンザワクチンの納期に遅れが生じています。

また、各医療機関へのワクチン供給量も、

昨年の8割しか納入が見込めません。


どこの医療機関も昨年通りの人数に接種できない状況です。

インフルエンザのワクチンを希望される方は、

必ずお電話で予約のうえ、ご来院ください。


また、今年は定期的に通院の方や、

昨年に当院で接種された方のみの予約受付とさせていただきます。


接種開始は納入状況の影響で、

・65歳以上の方は10月18日(月)から、

・64歳以下の方は11月1日(月)から、

・13歳未満で2回接種希望の方は11月17日(水)以降での

接種開始とさせていただきます。


今年から当院でインフルエンザワクチンを希望された方には、

今年度は接種できませんのでご注意ください。

2025年問題《その5》高齢者の労働

昨日は敬老の日でした。

65歳以上の高齢者は3,640万人、

総人口に占める割合は29.1%と、

過去最高を更新しました。


国連の調査では、総人口に占める高齢者の割合は、

日本がトップで、

2位のイタリアは23.6%、

3位がポルトガルの23.1%のようで、

日本の高齢化がダントツです。


また、日本の高齢者の4人に1人が就労されているようです。

日本の人口が減少していく中で、

働く高齢者の増加が労働力不足を補うこととして期待されているようです。


働くことは、高齢者の方の生き甲斐になっているようで、

今年の4月から高齢者の就労機会の確保が、

企業の努力義務にもなっています。

アナフィラキシー

先日、台風の接近に備えて久しぶりに雨戸を閉めようとしたところ、

普段は視線がいかない上の方にスズメバチの巣を発見しました。


実は、昨年もスズメバチに巣を作られてしまいこれで2年連続、

去年の巣は業者さんもビックリする場所に、

ビックリするくらいの大きさで、

駆除が大変でした。

今回の巣は幸いまだ5cmくらいの作り始めの小さな巣だったので、

自分で駆除することにしました。


スズメバチに刺されるとアナフィラキシーになるリスクがあり、

万が一、僕がアナフィラキシーで病院に受診となると、

医師としてカッコ悪いので、

クリニックの近くにできたアオキに立ち寄り、

離れて噴射できるタイプのスズメバチ退治のスプレーを大量に買い、

長袖の服、目にはゴーグル、帽子をかぶって、

万全の体制でのぞみ、

無事、スズメバチ退治完了しました。


最近のハチ退治のスプレーは10m離れたところからでも届くようになっていて、

この射程距離が一番のポイントだと思っています。


8月以降がスズメバチが巣を作る最盛期だそうです。

皆さんもスズメバチには気をつけてください。

うねび内科クリニックでの個別接種

今日は午後からコロナワクチンの個別接種を行いました。

初めてのコロナワクチンの個別接種会場を、

スタッフがクリニックの動線を考えて設営してくれました。

クリニックモールの入り口に臨時の受付を設けて、

当院の看板娘が二人座っています。


待合室の中では、

問診票の確認係の事務スタッフと、

ワクチン準備の看護師が待機しています。

患者さんも時間通りに来ていただいてスムーズに行うことができました。

ワクチン接種

定期的に、橿原市の万葉ホールの接種会場に来ています。

高齢者のワクチン接種では、

接種後に倒れるようなことは無かったのですが、

8月、9月になり、

65歳以下の方に接種が始まってから、

接種後にふらつき、血圧低下、アナフィラキシーになる方を診察する機会が増えました。


先日はアナフィラキシーになった方にエピペンを打ち、救急車を呼びました。

昨日も接種後に気分悪くなった方にベッドで横になってもらい、

回復するまで待ちました。


最後の方が帰られるまで医師が待機してますから、

安心してワクチン接種を受けてください。

少しだけ落ち着きました

8月のお盆明け16日から急に、

奈良県内の新規感染者数の増加のニュースが続きました。


これに連動して、うねび内科クリニックには、

毎日PCR検査の依頼の電話がひっきりなしの状態でした。


受付の医療事務スタッフは、

発熱で受診される方へ電話で案内。

来院されると今度は、ナースが発熱外来用診察スペースに患者さんを誘導して、

症状を聞き取り、私に伝えてくれます。


それから、防護服を着用して診察、

そしてPCRや抗原検査をおこなっています。

診察、検査後は、患者さんには駐車場の自家用車内で待機してもらいます。

会計は事務スタッフが車まで行って行います。


連日、目が回る忙しさですが、

9月になり、奈良県の新規感染者数が減少し、

少しクリニックも落ち着いてきました。

このまま減少傾向が続くとよいのですが…

ファイザーかモデルナか!?

患者さんとの話の中で、

「できたらファイザーワクチンを打ちたい」とよく聞きます。

橿原市の集団接種会場に、

ファイザーのワクチンが入ったようです。

詳しくは下記の橿原市からのワクチン情報をご覧ください。

【ワクチン接種対策室からのお知らせ】

新型コロナワクチン(ファイザー社製)の供給がありましたので、以下の通り約8,200人分の集団接種の予約を受付します。


〇予約受付 9/9(木)午前8:30から
○予約方法 予約サイトまたはコールセンター(通常の予約と同じ)
〇接種日時 1回目 9/12(日)~10/10(日) 

       2回目 10/3(日)~10/31(日)
〇接種会場 橿原市中央体育館

詳細については以下のリンクをご覧ください。
https://www.city.kashihara.nara.jp/article?id=6131858465909e0b66fa8187