うねび内科Blog

徒然なるままに、院長木村がブログをつづっています。日々感じること、季節のこと、プライベートのことなどもいろいろお話しています。普段の診察ではなかなかゆっくりとお話することができない患者様とのコミュニケーションの場と考えています。もちろん、医療のこと、クリニックのこともお話しています。

ブログ一覧

試してみては!?

今年は畑のゆずが、

いつもよりたくさん実をつけています。

先週から寒くなり、

うちの庭で採れたゆずと入浴剤を組み合わせて、

オリジナルの自家製温泉に入るのが僕の楽しみになっています。


冬は身体が冷えるのでゆっくりとお湯につかり、

免疫力を高めています。

できれば温泉に入るのがいいのですがなかなか難しいので、

ゆずと入浴剤を組み合わせてみると、

思った以上にポカポカと温まり疲れがとれます。


ゆずがあれば是非試してみては!?

住宅環境と健康について

先日ブログに書いた旧木下邸は、数寄屋造近代和風住宅です。

数寄屋造(すきやづくり)とは、茶室風の様式を取り入れた建物のことで

装飾を排し簡潔な造りで、わびさびを重んじた建築物のこと、


おもてだった華やかさはないけど、

見えないところで、工夫やこだわりがあり、

僕が一番好きな建築様式です。

旧木下邸はとても立派な建物ですが、

現代の暮らしと比べると日々の暮らしは大変そうだなとも思います。

日本家屋は、風通しが良い反面、冬場は住宅内温度が低いのです。

奈良県にはそのような家が多いのではないでしょうか。


僕の母校の奈良県立医科大学でも今、

住宅環境と健康について研究されているそうです。

これからの冬の間は、

お風呂場やトイレで、心筋梗塞や脳卒中が増えます。

普段の診察でも、

高齢の患者さんに温度差に気をつけてもらうように伝えています。


毎年、入浴中に死亡する方が16,000人くらいいて、

交通事故で亡くなる方を大きく上回っています。

高齢の方には繰り返しお伝えしていますが、

十分に気をつけてください。

週末は…

もうすぐ11月も終わりですね。

もみじも落葉し始めています。


先週は、兵庫県の舞子に用事があり、

舞子ビラというホテルに宿泊しました。

目の前に明石海峡大橋が見え、いい景色でした。


ホテルの観光案内に、国の登録文化財「旧木下家住宅」が紹介されていて、

徒歩6分で行けるということで散歩がてら見学してきました。

昭和16年に竣工した数寄屋造近代和風住宅で、

阪神大震災以降、姿を消しつつある阪神間の和風住宅のなかで、

創建時の屋敷構えをほぼ完全に残す、貴重な建物です。

建築に興味がある僕は、

テレビのBSで『百年名家』という番組を楽しみに見ています。

古き良き日本の文化に触れ、

昔の人の営み、暮らしを支えた家屋を見るとノスタルジックな気分になります。

木下家の中庭のもみじも赤く染まっていました。

2ヶ月に一度

うねび内科クリニックでは、2ヶ月に一度のペースで、

クリニックの床のワックス掃除をしてもらっています。


橿原市のステップワンさんに、クリニック開院以来、

14年近く定期的にお世話になっています。


いつも床にある物品を全て移動させて、

丁寧にワックス掃除していただきます。


この間に僕は在宅医療を受けておられる患者さんのところへ、

往診に出かけます。

戻ると写真の通り、床一面ピカピカになっています。

クリニックはたくさんの業者さんにも支えてもらっています。

立冬を迎え…いろいろと思うこと

だいぶ寒くなってきました。

クリニックのエアコンは待合室や点滴室も暖房に切り替えています。

院内では、スタッフが年末に備え少しずつ大掃除を始めています。


在宅訪問診療に回っている寝たきりになっている方にも、

自宅でインフルエンザワクチンを接種して、

冬の寒さからくる病気に備えています。

今年はインフルエンザワクチンが例年になく不足していて、

例年接種していただいている方にも、

今年は見合わせていただく事態になっています。

新型コロナウィルスのPCR検査数はお盆明け以来どんどん減っています。

一部のシミュレーション予想では、

コロナウィルスの第6波は1月予想とされていますが、

僕は個人的には2月を予想しています。

Go Toトラベルも再開になるという話も聞こえてくるので心配です。


うねび内科クリニックでは、

発熱患者さんには、他の患者さんへの感染予防の観点から、

駐車場待機、専用スペースでの診察となっていますので、

ご理解、ご協力をお願いいたします。


寒くなってくると免疫力も落ちてきますので、

引き続き、手洗い、うがいなどなど感染予防が大切です。

皆さまくれぐれも気をつけてください。

これからもますますがんばります

文化の日の今日、橿原市役所で、

令和3年度の橿原市政有功労者表彰式が行われました。


市民の健康啓発ならびに医師会の運営発展に貢献したということで、

今年は僕も表彰をいただきました。

さまざまな分野で日々橿原市のために活動されている方々がおられ、

僕もますます頑張ろうと思いました。