うねび内科Blog

徒然なるままに、院長木村がブログをつづっています。日々感じること、季節のこと、プライベートのことなどもいろいろお話しています。普段の診察ではなかなかゆっくりとお話することができない患者様とのコミュニケーションの場と考えています。もちろん、医療のこと、クリニックのこともお話しています。

ブログ一覧

いろいろやりくりしています

先週から発熱で来院される患者さんは少し減ってきています。

また、発熱で来院された方の中でコロナの方も減ってきています。

代わりに、A型インフルエンザの方が増えてきました。


このため、インフルエンザの抗原検査キットを発注しても、

十分には届かなくなっています。

コロナの抗原検査とインフルエンザの検査を両方したくてもできにくくなっています。


家族の中にコロナの方がいて、発熱で診察に来られると、

とりあえずコロナの抗原検査を、

兄弟にインフルエンザの方がいて発熱で来院される方には、

とりあえずインフルエンザの検査だけをしたりと、

検査キットをやりくりしています。

コロナ禍になり、咳止めの薬の不足、

検査キットの不足など、

いろいろ不足することが増えました。

その都度やりくりしています。


そんな中、週末の土曜日は午前の診察が早く終わり、

昼からうちのワンちゃんと初詣に橿原神宮、岡寺と、

帰りに地元に三輪の大神神社に行ってきました。


橿原神宮にはクリニックの無事を、

岡寺では自分の厄除け、

大神神社では家内安全など、

いろいろお願いしました。

初詣のハシゴにワンちゃんも寒い中、付き合ってくれました。

今日は日曜日で、僕の膝の上のクッションの上で寝ています。


明日から雪が心配な一週間になりそうな予報ですが、

神様仏様のご加護で頑張ります。

思い出しました

今日の新聞によると、1月15日でコロナの第一例目の発生から、

まる3年だそうです。


3年前、夕方の診察が終わった夜の7時過ぎ、

クリニックの掃除をしているときに待合室のテレビで、

コロナの1例目のニュース、

しかも、奈良県桜井市で確認されたとの報道を見ました。


その頃はまだ、未知のウィルスで、

どの程度の感染対策が必要なのか分かりませんでした。


その後、奈良医大でコロナ治療が行われて、

感染対策の方法などを講習で学び、

秋以降、うねび内科クリニックも発熱外来を始めました。


当初は、クリニックのスタッフにも不安があったと思いますが、

僕が発熱外来をすると決めて、

その方針についてきてくれました。


年が変わった令和3年に、当院のホームページに、

発熱外来の案内ページを増設し、

来院してもらう患者さんへの感染対策の方法を掲載しました。


その夏の第5波から、

検査方法も抗原検査や、PCR検査もだいぶできるように普及しました。

そしてまた年が変わって令和4年になり、

成人式が終わった頃から、若い人のコロナ発熱患者が急増し、

当院もまた忙しい日々が始まり、

スタッフの帰宅時刻も遅くなり始めました。


そして夏の第7波になり、

昨年の『第7波の波の高さ』のブログで書いたようになり、

記事はこちら >>『第7波の波の高さ』

忙しい1年が終わりました。


また年が変わって、今日の新聞で、

3年が経ったことを思い出しました。

昨年に引き続き、スタッフも懸命に頑張ってくれています。

まだまだウィルスとの戦いは続きます。

今年も地域に役に立つクリニックでいたいと思います。

コロナ or インフルエンザ

 2023年1月5日木曜日から、

うねび内科クリニックも始動しました。


ニュースでも報道されているように、

年明けから発熱患者さんからのたくさんの電話が鳴っています。

年末までは、コロナの発熱が多かったのですが、

年明けからはインフルエンザの患者さんもおられます。


来週からは、発熱で来られる方は、

コロナ検査とインフルエンザの検査を同時にしようと考えています。


昨年は、インフルエンザの患者さんは一人もいませんでした。

当院ではそんな冬は初めてでした。


今年は、インフルエンザとコロナの同時流行と言われています。

うねび内科クリニックもしっかりと対応していきます。

明けましておめでとうございます2023

2023年、新しい一年が始まりました。

お正月休みは、趣味の庭の手入れなどをしたり、

山の本を読んで過ごしました。


なかなか遠くの山に行く機会も体力も時間もないので、

本の中の描写や、登山に関するテレビ番組を見て楽しく想像しています。


山登りに想いを馳せながら、

毎日少しでも歩いて、まずは体力をつけることを、

今年の目標にしたいと思います。

今年も頑張ります。